- 焼き鳥
博多にある「焼鳥 せいか」でお酒を楽しむ。一人飲みから宴会まで、いろいろ使える焼き鳥屋!
松江の「やきとり番吉」なら幹事のあなたの評判もうなぎのぼり!
仕事帰りの一人飲みやデートでディナー。カウンター席だけではなく、テーブル席もあり宴会にも利用できるお店。博多・美野島にある「焼鳥 せいか」です。
博多駅から15分歩きますが、駅から少し離れているが故に落ち着いて食べ飲みできます。
焼鳥に使用している鶏は「みつせ鶏」。肉の旨味と豚トロに近い甘味があり、朝締めた鶏を仕入れて丁寧に裁いているので、新鮮な焼鳥を楽しめます。また、もう一つのこだわっている食材が豚の「おさつポーク」。さつまいもを餌として与えているため、肉に甘味と脂身が豊富とのことです。それらを使った「鶏トロ」「豚バラ」は、せいかの自慢の串です。さらに、タレも自家製、塩もブラックペッパー、ホワイトペッパー、ガーリック、一味唐辛子を調合しているため、美味しさがより際立っていて、お酒が進みます。。
また、せいかは焼鳥店だけではなく、「丸松青果店」という野菜の卸を経営しているとのことです。そのため、串だけではなくアラカルトの野菜も新鮮なものを買い付けているので、美味しくいただくことができます。
アラカルトのおススメは、備長炭で強火で焼き上げた「もも炭火焼」。ほとんどのお客様が頼む一品とのことです。あと、「チキン南蛮」。自家製のタルタルソースにキュウリが入っていて、くどさがなくなめらかで美味しく、箸が進んでしまいます。
博多での最後の〆のご飯といえば、ラーメンを思い浮かびますね。ここで、〆の担々麺が食べられます。鶏ガラスープを作り、ゴマペーストを作り、ラーメン店並みの本格的なものです。辛いのが苦手な方にはマイルドな味噌担々麺もあり、食べやすいです。
宴会のコースももちろんあり、飲み放題付きでなんと4,000円です。お店のおススメの「もも炭火焼」と「チキン南蛮」がメニューに入っていて、さらに女性には嬉しいデザートの手作りクリームブリュレも食べれます。老若男女問わず満足な内容です。
手間ひまかけて美味しいものを提供してくれる「焼鳥 せいか」。焼き鳥とお酒を堪能しながら年代の垣根を超えた楽しい時間を過ごせます。
店名 焼鳥 せいか
ご予約・お問い合わせ 092-710-5030
住所 〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島1-5-1 CLBE博多102
営業時間 18:00~00:00 (L.O.23:00)
定休日 不定休
アクセス
JR各線「博多駅」より徒歩約15分
「博多駅前」バス停で乗車し「住吉四丁目」バス停で下車、そこから徒歩約5分