はじめての幹事!
ここを選べばいい感じ♪

  • レストラン

京都・伏見で宴会に便利な日本酒レストラン「京の台所 月の蔵人」。利き酒で盛り上がろう!

お酒と

上質な日本酒で接待や宴会に最適

「京の台所 月の蔵人」は、日本屈指の醸成所として広く知られている、京都府の伏見区に店を構えています。月桂冠によって大正二年(1913年)に酒蔵を改装して、作られた日本酒レストランです。ここでは月桂冠のお酒で人気のもの、珍しいもの、季節のものまで全種類のお酒を味わうことが出来ます。月桂冠のお酒が全種類堪能できるという利点に加えて宴会、パーティ、コースのメニューも充実しているので、幹事をやったことのない初心者さんにもオススメできるお店です。

まずはアクセスのしやすさで、最寄りの駅は「伏見桃山駅」「桃山御陵前駅」。徒歩で行くこともでいますが、駐車場もあるので車でもお店に行くことが出来ます。なので、宴会接待もスムーズに始めることが出来ます。

そして、店内は古くからあった酒蔵をリフォームしたものなのです。懐かしくリラックスのできる店内は、天井が高くて開放感のあるもので、お席はテーブル・掘りごたつが計180席あります。

会席のコースメニューはお昼限定の「雛菊」の3890円から用意してあります。夜は「蓮華」の5980円のコースがあるのです。宴会で楽しむコースは4500円からで、大きく分けて3つあります。ここで、一番人気のあるものは店内で毎日手作りしているざる豆腐です。九州産の大豆「ふくゆたか」を100%使用しています。濃厚でコクが深いので日本酒にとっても会います。

また、日本酒が有名な日本酒レストランなので飲み放題も充実しています。定番の飲み放題メニューからたくさんの種類の日本酒を楽しめるものまで。また、日本酒を普通にのむのではなく、日本酒を使ったカクテルもあるのでぜひ飲んでみてください。

ここでの一番のオススメは名物の「大吟醸鍋」のコース(6980円)です。大吟醸鍋は、月桂冠の誇る京の輝き大吟醸を一瓶注いだ鍋です。大吟醸を注ぎ込んだ鍋と、厳選された新鮮な海鮮や地鶏と共に楽しむことが出来ます。他にも季節の食材をたくさん使用した料理や、日本酒に合うように作られた料理がたくさん揃っています。ぜひ、検討してみてください。

店名 京の台所 月の蔵人

ご予約・お問い合わせ 075-623-4630
住所 〒612-8047 京都府京都市伏見区上油掛町185-1
営業時間
<お昼の営業>
月曜日~金曜日 11:00~15:00(L.O.14:30)
土曜日・日曜日・祝日 11:00~16:00
<夜の営業>
月曜日~金曜日 17:00~22:00(L.O.21:30)
土曜日・日曜日・祝日 16:00~22:00(L.O.21:30)
定休日  元旦・大晦日
アクセス
京阪本線「伏見桃山駅」より徒歩6分
近鉄京都線「桃山御陵前駅」より徒歩9分

PAGE TOP